マニュアル活用ブログ

業務上の様々なシーンでのマニュアル活用の方法や事例を紹介しています。
業務を標準化し、生産性を高めるためにマニュアルを活用しましょう!

社内に分散している知識をWebマニュアルに集約して業務効率を向上!

投稿者: マニュアル作成チーム
blog_02-08.png

日々の業務で、以下のような状況に心当たりはありませんか?
「この処理は〇〇さんに確認しないと進められないが、本日・明日は不在なのでタイミングを待つしかない」
「複数の担当者から頻繁に同じような質問が来る。そのたびに作業を中断しなくてはならず、自身の業務が滞ってしまう」

特定の業務知識が特定の担当者のみに属人化している場合、その情報を必要とする人は直接その担当者に問い合わせるしかありません。これは、問い合わせる側の業務が停滞する要因となるだけでなく、問い合わせを受ける側も自身の作業を中断して同じ説明を繰り返さなければならず、双方にとって大きな負担となります。このような状況は、組織全体の業務効率を著しく低下させる要因の一つと言えるでしょう。

本記事では、知識の属人化を防いで業務効率を向上させる方法について解説します。

目次:

知識の属人化を解消するには

業務効率化を実現するうえで極めて重要な鍵となるのが、業務手順や知識を体系的にまとめたマニュアルの作成、なかでも利便性と即時性において優位性を持つWebマニュアルの導入です。

Webマニュアルを組織内に導入すると、これまで各メンバーの経験や勘に依存していた「暗黙知」とも言える貴重な業務知識やノウハウを一元的に集約し、誰もがアクセス可能な形で明確に可視化することが可能になります。これにより、メンバー1人ひとりが業務遂行中に直面する疑問点や不明点を、時間や場所を選ばずに即座に自己解決できるようになるため、周囲の人に都度確認する手間や待ち時間が大幅に削減され、個々のメンバーが自律的かつ効率的に業務を推進できる環境が整います。

WEBマニュアル導入のメリット

業務効率の向上

必要な情報へ迅速にアクセスできるようになることで、日々の作業がスムーズに進められ、大幅な時間節約につながります。たとえば、新入社員が煩雑な手順書から必要な箇所を探し出す手間や、先輩社員に頻繁に質問する時間を削減できます。また、担当者が会議や休暇で不在の場合でも、Webマニュアルを参照することで他のメンバーがスムーズに業務を継続できるようになります。

教育コストの削減

新たなメンバーがチームに加わった際、Webマニュアルが基本的な業務知識の習得をサポートするため、教育にかかる時間と労力を大幅に削減できます。OJT担当者の負担が軽減されることで、より専門的な知識やスキルの育成に注力できるようになり、教育全体の質向上に貢献します。

ナレッジ共有の促進

チームメンバー間の知識やノウハウの共有が活性化し、組織全体のスキルレベル向上を促進します。経験豊富な社員が持つ暗黙知をWebマニュアルを通じて形式知化することで、貴重な知識が組織全体の共有財産となり、属人化によるリスクを低減します。

業務品質の標準化

Webマニュアルに記載された標準化された手順に従うことで、担当者によるアウトプットの品質のばらつきが抑制され、一定水準の成果が出せるようになります。これにより、顧客満足度の向上はもちろんのこと、トラブル発生時の迅速かつ適切な対応にも繋がります。

リスク管理の強化

特定の担当者のみが理解していた業務プロセスをマニュアルとして可視化することで、その担当者が不在の際にも業務が滞るリスクを軽減できます。事業継続計画(BCP)の観点からも、Webマニュアルは組織のレジリエンス(回復力)を高める有効な手段となります。

WEBマニュアルなら作成・管理も簡単

「マニュアルを作るのは大変そう」
「作成後の維持・管理が煩雑なのでは」
そう感じられた方もご安心ください。Webマニュアルには次のような特徴があります。

  • 容易な作成・修正・更新: 紙のマニュアルと比較して、項目の作成、修正、更新作業を格段に効率的に行えます。
  • リアルタイムな情報反映: 必要な情報を随時追加・変更できるため、マニュアルの内容を常に最新の状態に保てます。
  • 高度な検索機能: 充実した検索機能により、必要な情報へ迅速かつ的確にアクセスできます。
  • 強固なセキュリティ: アクセス権限の詳細な設定により、機密性の高い情報も安全に管理できます。

まとめ

この記事では、業務の効率化、教育コストの削減、知識共有の促進、業務品質の標準化、そしてリスク管理の強化といった多くの側面でWebマニュアルがもたらす効果を簡単にご紹介しました。もし貴社が業務の属人化や情報共有の非効率性という課題にお悩みでしたら、Webマニュアルの導入を考えてみてはかがでしょうか。きっと、現状を打破し業務改善の助けとなるはずです。

株式会社シーブレインでは、お客様の目的や課題に合わせた最適なWebマニュアルの導入と運用をサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • マニュアルだけでなく
    FAQやお役立ち情報も掲載したサポートサイト

  • 全国に広がる事業所で共有する
    Webマニュアル

  • 立ったままでも閲覧できる
    タブレットに最適化したWebマニュアル

  • 役割ごとの記事の絞り込み、
    動画の掲載など高機能なWeb マニュアル

  • 電話応対しながらでも
    すぐに目的の情報を探せるWeb マニュアル

事例一覧はこちら

無料デモサイト

デモサイト

デモサイトを見る

ユーザーが利用するWebマニュアルの画面をご確認いただけます。
デザインはお客さまごとにフル・カスタマイズが可能なので
ブランドイメージを損なわず、見やすい画面にすることができます。

管理画面

管理画面を見る

※管理画面には、以下のID・パスワードでログインできます。
※管理画面から入力されたデータは1日1回リセットされます。
ユーザー ID:demo / パスワード:demo

資料ダウンロード

こちらからお申込みください

詳しい情報を知りたい方には無料にて個別相談会も行っております。
お気軽にお問合せください。

お見積り・お問い合わせ

こちらからお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせフォーム

具体的なご要望などお知らせいただければ個別に無料でお見積りいたします。
お気軽にお問い合わせください。